愛しの横浜

” 国際都市” 横浜で生まれたもの。横浜発祥を探求。

「新聞」と「アイスクリーム」が、実は横浜生まれ!?

ナポリタン、ドリア、食パン、鉄道など、横浜発祥のものは数多くあります。開港以来、横浜に外国の文化や品物がいち早く伝えらたことがきっかけとなっており、現代にもその魅力を感じられる場所も多くあります。
今回は「文化」と「食」の面から、「新聞」と「あいすくりん(アイスクリーム)」を探求します。

アイスクリーム編

横浜誕生秘話

日本人がはじめてあいすくりん(アイスクリームの過去の呼称)の存在を知ったのは、江戸末期。徳川幕府がアメリカに派遣した使節団が食し、その美味しさに驚いたのが最初だといわれています。

勝海舟を中心とする使節団の一員であった町田房蔵は、その味に感銘を受け、1869(明治2)年に日本人ではじめて「あいすくりん」を製造。横浜・馬車道通りで販売したのが、日本におけるアイスクリームの始まりです。ただし当時の値段は、大工さんの日当2日分とも。とても高価なものだったようですね。

当時の風味をイメージして仕上げた「横濱馬車道あいす」の味を、学生編集スタッフの山崎さんに調査してもらいました。

当時の味をイメージした横濱馬車道あいす

馬車道グラヌーズ

「横濱馬車道あいす カスタード」は、タカナシ乳業が製造する横濱馬車道あいすのフレーバーの1つです。前述したように、1869(明治2)年、横浜・馬車道通りで町田房蔵という人物が日本人ではじめてアイスクリームを製造販売したといわれており、「横濱馬車道あいす」はその風味をイメージし、仕上げました。「横濱馬車道あいす カスタード」は、食パン専門店の馬車道グラヌーズさんで購入できますよ!

タマゴの風味が豊かで、
さっぱりとした後味!

YAMASAKI POINT

カスタードの風味は濃厚だけど
さっぱり食べられる

カスタードが強すぎなくて、さっぱり系の味ですね。ちょっとプリンの味にも似ているような?
明治時代というか(笑)、歴史の味を感じました!

馬車道グラヌーズ

横浜市中区相生町5-95
「馬車道駅」から約230m
10:00~
㊡日
HP

横浜で堪能!ソフトクリーム・
ジェラートを紹介

横浜には、他にもソフトクリームやジェラートが堪能できるお店がいっぱい!今回は本学職員でソフトクリームマニアとしても知られる高久さんに、馬車道・みなとみらい周辺でオススメのお店を紹介してもらいました!

VANILLABEANSみなとみらい本店

VANILLABEANS みなとみらい本店では、濃厚なチョコレートを使ったパフェやソフトクリームが有名。店内では世界各地から取り寄せたカカオ豆を自家焙煎し、人の手で丁寧にチョコレートを作っています。今回は「バニラビーンズ ソフトクリーム」をいただきました!

店内でカカオ豆から作られる
本物のチョコレート!

TAKAKU POINT

ビターで濃厚な
チョコレートソフトクリーム

チョコレートはお店でカカオ豆の焙煎から行っているBean to Bar 製法で作られおり、少しビターで大人な味わい。のどにまとわりつくほどにねっとりと濃厚な口当たりは、数あるチョコレートソフトクリームの中でも群を抜く濃厚さです。

高久 早苗さん

本学職員の高久さんは、ソフトクリームマニア。さまざまなマニアが紹介されるテレビ番組から声がかかるほどの「ガチ勢」です。
年間実食数は500以上。国内はもちろん、ニューヨークやシンガポールまで未知の味を実食しに行っています。

VANILLABEANS
みなとみらい本店

横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール 海岸通 1F
みなとみらい線「馬車道駅」から約200m
11:00~19:00 (CAFE L.O. 18:00)
㊡水
HP

ジェラート フィレンツェ

ジェラート フィレンツェは、ランドマークプラザの開業当初からある人気のジェラート店です。ショーケースには常時20種類ほどのジェラートがそろい、シングルやダブル、またカップやコーンを選んでジェラートを楽しむことができます。お店の人によれば、暑い夏に人気なのはダントツで「ラムネ」と「ココナッツ」とのこと!

約20種類のフレーバーがそろう
人気のジェラート店

TAKAKU POINT

新しい味に出合える
ジェラート&ソフトクリーム

豊富なジェラートのラインナップはもちろん、ソフトクリームは特選ミルクの他に季節のフレーバーがあり、いつ行っても新しい味に出合えるお店。オススメはホワイトチョコ苺です。

ジェラート フィレンツェ

横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 3F
みなとみらい線「みなとみらい駅」から約380m
11:00~20:00 (L.O. 20:00)
㊡ランドマークプラザの休館日に準ずる
HP

キャンパス内でも食べられる!大人気のソフトクリーム

ここまで昔懐かしいあいすくりんや横浜で人気のお店を紹介してきましたが、実はキャンパス内にも人気のソフトクリームがあるんです!

横浜キャンパスシフォン 神大ソフト

横浜キャンパス10号館3階にあるテイクアウト専門店シフォンの人気メニューと言えば「神大ソフト」。
ミルク感が強く、コクのある北海道産のクリームミックスを使って、お店で手づくりされています。旬の果物を取り寄せて作られたフルーツミックスや、店内で焼かれたクッキークランチなど、選べるトッピングが好評。また、ワッフルコーンはお店で焼くなど、できるだけ市販品を使わないこだわりが。

北海道産の生乳で作った
ソフトクリーム!

TAKAKU POINT

美味しさの秘密は
厳選された素材と手づくり

北海道の牛乳を使ったミルクソフトクリームの美味しさは言わずもがな、何より店内で焼かれた手焼きのワッフルコーンが絶品です!運よく焼きたてのタイミングに伺えると、冷たいソフトクリームと温かいワッフルコーンのペアリングが楽しめますよ。

シフォン

横浜キャンパス10号館3階
10:30~15:30
㊡土・日・祝日
HP

※営業時間は変更される可能性があります。
詳細は神奈川大学生協のホームページでご確認ください。

みなとみらいキャンパスNORTHLINK ソフトクリーム

みなとみらいキャンパスで学生に大人気なのが1階にあるカフェ「NORTHLINK」のソフトクリームです。アーモンドを専門に扱うブルーダイヤモンドグロワーズ社と共同開発したアーモンドミルクを使って、動物性脂肪を大幅にカットして作られています。とてもヘルシーなソフトクリームなんです!

動物性脂肪を大幅にカットした
ソフトクリーム!

TAKAKU POINT

牛乳とはちがう!
夏にぴったりのソフトクリーム

ほんのり甘くアーモンド菓子のような味わいなので、クッキー生地のコーンとの相性抜群!さっぱりとしたシャーベット風の口当たりが、暑い日にぴったりのソフトクリームです。牛乳とはまた違うミルキーな風味をぜひ味わってみてください。

NORTHLINK Coffee & Tea
神奈川大学みなとみらい店

みなとみらいキャンパス1階
10:00~18:00
㊡土・日・祝日
HP

COLUMN

コチラも注目!日本吹奏楽発祥の地も横浜!

神奈川大学の吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールにおいて大学部門最多である通算32回の金賞を受賞するなど、全国屈指の強豪校として知られています。実は日本の吹奏楽発祥の地が横浜ということは、あまり知られていないかもしれません。

▲吹奏楽部の演奏の様子(1958年)
吹奏楽の発祥の地である横浜で活躍を続けています。

開港5年前の1854年、黒船の二度目の来航時にペリー提督随行音楽隊が式典演奏を行ったことで、日本に「西洋の音楽」が紹介されました。その後、1862年に「生麦事件」が起こり、生麦事件を契機に薩英戦争が勃発。薩英戦争後に薩摩藩とイギリスに交流が生まれました。1869年、薩摩藩から洋式化の一環として指導を依頼されたイギリス陸軍軍楽隊の隊長・ジョン・ウィリアム・フェントン(初代「君が代」の作曲も手掛けています!)が、現在の横浜市中区にある、本牧山 妙香寺で薩摩藩士「薩摩藩洋楽伝習生」に対して演奏指導を行いました。これが「日本の吹奏楽」の始まりと言われており、妙香寺には、「日本吹奏楽発祥の地」の記念碑も建立されています。

※2023年7月取材当時の情報です

こちらもCHECK!インスタグラムでも魅力発信中!

RANKING