神大スタイル座談会
「1年生のときどうだった?新入生必見!神大生のホンネ」後編
新入生のみなさんの不安を吹き飛ばすべく、大学生活のリアルについて語ってもらいました。前編では一人暮らしのことや車の免許、履修のことなどが話題になっていましたが、後半はどのようなことが話題になるでしょう?
この記事を読んで、新入生のみなさんは大学生活をより具体的にイメージしてみてくださいね。
参加者プロフィール
-
国際日本学部
日本文化学科2年 山崎さん好きな食べ物はパン。パンを作れるようになりたいと思っている。
新入生へアドバイス「メールはこまめにチェックしましょう!」
-
国際日本学部
日本文化学科2年 石川さんテレビやラジオが好きで、将来の夢はメディアの制作に携わること。
新入生へアドバイス「最初は不安も多いと思いますが、きっとなんとかなりますよ!」
-
法学部
自治行政学科2年 吉原さんドライブとラーメンが好き。休日は出かけることが多い。
新入生へアドバイス「不安なことがあったら、先輩や友達に相談しましょう!」
-
国際日本学部
日本文化学科2年 桑島さん好きな食べ物は餃子と牛タン。日本語の歴史を学んでいる。
新入生へアドバイス「いろいろなことに挑戦して、大学生活を楽しみましょう!」
-
国際日本学部
日本文化学科2年 徳永さんこのなかで唯一の一人暮らし。最近サウナにハマっている。
新入生へアドバイス「自由時間を有効に使おう!」
新歓には行った?
石川:どんな団体があるかを知りたいなら絶対に行くべきだと思う。
吉原:直接話を聞けるから、雰囲気もわかっていいよね。
徳永:両キャンパスでやってるけど、横浜キャンパスの新歓は参加団体の数も多いし、おすすめだよ。
桑島:サークルに入ったほうが友達とか先輩とつながりがもてるからいいよね~。
石川:高校の部活と違って、大学のサークルはそんなに厳しくないところもあるしね。
吉原:サークルは活動にずっと行かないと退会したことになることもあるみたい笑
徳永:ひとまず新歓で気になった部活やサークルの体験に行ってみるといいと思う。やってみて、雰囲気が違うとか合わないって思ったら、サークルであればすぐに辞めることもできるから大丈夫!笑
山崎:どんな部活やサークルがあるかは「クラブルームズ」を見ていただければわかりますよ!
どんなカバンで通学してる?
徳永:周りを見てもさ、リュックとトートって半々くらいだよね?
山崎:生活スタイルによって、カバンも変わるよね。別に回りに合わせる必要はないと思う。
桑島:私はPCが大きいから、リュックじゃないと重すぎて・・。
石川:その日のコマ数によってカバン変えてる。2コマしかないときとか、PC使わないってわかってるときはトートにするかな。
徳永:最初はリュックがあれば間違いないかもね。高校の時に使ってたものをそのまま使えばいいと思うよ。
吉原:僕は絶対にトート派なんだけど、いつもむりやりPCねじ込んでる笑 外から見たら形がはっきり見えるくらいにいつもパンパンになってるよ。
桑島:1年前期は必修も多くて荷物も多くなるよね。だからリュックがあれば間違いない!
吉原:大学に荷物を置く人もいると思うんだけど。
山崎:ちなみにロッカー使ってる人いる?
石川:空いてるときは教えてくれるらしいけど、なかなか倍率が高いみたいだよね。
山崎:ちなみにみんな、PCはWindows?買うときスペック迷ったよね!
全員:Windows使ってる!
桑島:入学時の説明で、最低限必要なスペックを教えてもらえるから、それを見て買えば大丈夫だよね!
山崎:購入時の初期設定やWi-Fiの設定で苦労したのを覚えてる。でも、MNSカウンターに行けば教えてもらえるから本当にありがたい。
桑島:プリンターの設定も含め、丁寧に教えてくれていいよね。
徳永:いまだにプリンターのこと、よくわかっていない笑 わからないんだけど、でも使ってみてるよ笑
桑島:大学生って絶対にプリンター使うよね。1年間で使い切らないほどのポイントをもらえるから、絶対に活用したほうがいい。
友達ができるか不安なんだけど・・
山崎:実は私、友達はいなくてもぜんぜん大丈夫派です笑
桑島:どちらかというと、友達いたほうが楽しくない?
石川:1年のときは必修やFYS(ファーストイヤーセミナー)で友達ができると思うから心配しなくても大丈夫だよ。
桑島:みんな必死だもんね笑 誰かしらが話しかけてくれると思うよ。
徳永:でも自分から動かないとマジで友達できない可能性があるから、自分から動くことも大切。高校はクラスが一緒ってだけで友達になれるけど、大学は少し違う気がするなぁ。
吉原:1年のうちで友達あんまりできなくても、2年から部活やサークルを始めればいいと思うし、実際に2年から始める人も多いよ。
徳永:僕も神大スタイルには2年から入ったけど、もともと知り合いもいたし気楽にやってるかな。
山崎:神大スタイルの学生編集スタッフも基本的にいい人ばっかりだしね。
桑島:サークルも基本的にアットホームな雰囲気が多いんじゃないかな?
吉原:ひとくちに「部活」といっても毎日集まりがある部活ばかりじゃないしね。現に写真研究部は毎日集まっていないよ。
徳永:SNSで「#春から神大」で検索して、入学前につながりをつくったこともあるよ笑
石川:SNSは効果あったの?
徳永:あんまり効果はなかったかな笑 みなとみらいキャンパスに通ってる僕からすると、横浜キャンパスの学生とつながっても、実際に会えないしね。
吉原:確かに!同じキャンパスでも学部が違うだけで会うこと少ないしね。
石川:僕は入学前につながりをもっているのもいいと思う。
桑島:不安な人はつながりをつくっておけるのがSNSのいいところだね。
徳永:大学生って長期の休みが多いから地元に帰れることも多くて、大学の友達も必要だけど、地元に帰ると地元の友達がいればいいや!って思うこともあるんだよね笑
桑島:私は大学でできた友達と長期の休みに遊んだりするから、どっちも大事かな!
吉原:僕も大学の友達とこないだ旅行に行ったし、友達はある程度必要派かな。
山崎:私は一人で行動することはぜんぜん平気なほうなんだけど、私だけじゃなくて一人でご飯食べてる人も一人で教室移動している人もたくさんいるよね。大学って人が多すぎるから、他の人のことは気にならないよね。
徳永:むしろ大勢でワイワイやってる人のほうが少なくない?
吉原:一人だからって恥ずかしいってことはないよね。無理してグループつくるほうがあとあと大変になるかもしれないし。
石川:人数が少ない学科だと、いつも同じ授業を受けてる人が絶対にいるよね。
吉原:学科が同じってだけで顔を合わせる機会が多い人は確かにいる笑
桑島:私はFYSで仲良くなった同じ学科の子と、さらにその友達と仲良くなって、今ではピクニックに行くほどの仲良しグループになってるよ
山崎:FYS大事だね!
吉原:そのうち関係性が薄れていってもお互い気にしないことが多くない?入学前に不安があったことも今では忘れてるし、毎日それなりに楽しく大学生活を送れてるよね?
徳永:大学生活の大変さもあるにはあるんだけど、それよりも受験のほうが大変だったよね!それを乗り越えて入学してきてるんだから、絶対になんとかなる!
全員:確かに!!なんとかなるもんだよね!!
前編・後編とお届けした、神大スタイル座談会はいかがでしたか?入学前や新入生のときにはいろいろと不安を抱えていても、「大学生活に慣れるに従ってそんな不安や心配事は解消される」という意見や「失敗してしまっても、大学生活のなかでやり直しができる」など、とても前向きな意見が多かったように思います。
新入生のみなさん、新しい環境に期待も不安もあるかと思いますが、これから始まる新生活を思いっきり楽しんでくださいね!